『試聴屋』掲示板


目次に戻る

No.1232  Re: オーデイオ技術者の奮起を!  2003/9/21 15:14
名前 yeg  メール先
私も、「オーデイオ技術者の奮起を!」を期待したい一人です。

>   それはAUDIO雑誌を見ていても「タイムドメイン」「SATRI AMP」の事は始め出ても最近見ることが出来ません。評論家の先生なぜですか?と聞いてみたいのです。
>
>   それはその製品その物でなく「その製品から無言の」真実を ヒントを読み取りハードそれ以前の事を紹介しないのか? ・・・>
>   その事が大きくハードの開発の礎となるのではないかと考えるのですが。
>  未だその方向が誤った方向に行こうとしている様に感じます。
>  AUDIO装置はここ40年なんら変わっていない様に感じざるを得ません。
>
>  本当は製品の評価だけがその評論の仕事では ないの ではないですか?

まさにそのとおりです。
そしてオーディオが衰退した原因の1つになっている気します。
私もオーディオ誌を読まなくなった一因でもあります。

>  現在測定方法も確立されてはいますがどれもある一面では正しいですが総合的に判断する方法はまだ見えていません。この研究が進めばあらゆる方面で現在の技術に
>  ブレークスルーを起こすはずです。

世の中、癒し系ブームでもありますので、もしオーディオ装置が深い感動をもたらすような性能のものが普通のサラリーマンでも購入できる金額のものであるならば、もしかすると徐々にブレークするかも知れませんね。

>  それは例えば将来脳の視聴覚に直接刺激を・・・怖い気もしますが。
ほんとに、怖い気がします。

>  その為には「クオリア」の研究がかかせません。多分それはずっと昔からの課題でその手がかりすらわからず現在やっと基礎研究で測定技術ができそれを検証できる所まで来て(まだほんの入り口手前)脳の研究がやつと始まった所ではないかと。

>  そこで感じるのですがその研究の成果がもっとオープンにされないのか?と言う事
>  です。・・・脳のグリット化が是非必要です。・・・>  個々では何も出来ませんが「愚痴」を言う事ぐらいですが。

しかしながら、こういうことも大切なことですよね。
まさに知識の結集ができればすばらしいことでしょうね。

>   話を戻します。・・・・・>  Sは何でも現在安く大量に供給の流れの他に別の流れを作ろうとの本物志向定着を見越した
>  戦略の一環ではと思います。>  ・・・本来これをするべきで良い刺激に思います。

良い方向に行ってくれると良いですね。

>> 一方yoshii9は拾った音すべて平等に復元する傾向なので、・・・
>>相対的に環境音、間接音が多く聴こえるのでは?と思います。・・・>  Timedomein-miniを分解・・・このことから生演奏の少なからずヒントがあるはずです。こんな効果に気が付かない事が
>  不思議なんです。(無視している様にも感じたりします。)エンジニアの方どうですか?
>  体験してみて下さい。(今までの概念を無視してとにかく聴いて下さい。)
>
>  この原理の為Yoshii9ではSPを均一なゲルで固定とする為上向きにSPを置きそれをアンカーで固定すると
>
>  言う機能から出たデザインがあの形です。又回折を避ける為にも振動を利用しないように丈夫なパイプ
>
>  にゲルで浮かし内圧はその中で 車のマフラーの様に消音として作用している様です。
>
>  (それ以来車のSPも固定を外し現在低域を上げ聴いていますが音の広がりは類似しています。)
>  
>  ここに生演奏再生のヒントがある様に感じるのです。でもこの事がどの記事にも取り上げられてい  
>
>  ないこの事が不思議でならないのです。この事に生演奏再生のヒントがある様に感じるのにです。
>
>  この音の拡散が同じSPを使っても固定した物と固定しない物とは大違いなんです。
>  一度 試されたらと思います。(但しフラットなAmpで)・・・
> 由井先生に上記のHow(何故)の解明に挑戦して欲しいです。
・・・ それは以前のAUDIOと言う概念を越えた装置で純粋に「音楽の楽しみ」をストレートに感じて欲しい
> し今まで音楽に関心のなかつた人にもその楽しみを知って欲しいとの事です。
>
> 何回も書きますが小編成の曲には最高のSPだと思います。音を聴く装置ではなく長時間聴いていてもなんら苦痛ではありません。
> ・・・> 聞き取りやすく少ないSPで遠くまで拡声する事が可能です。
>
>
>>「技術」は目先のビジネスと結託するよりは、今後科学と協力してもっと完成度を
>上げない限り、このままでは人間を惑わす「害」を与え続ける危険が一杯です。ポイ
>ントは我々ユーザの質の向上と正しい批判力に期待するしか無いのでは? 
>
>>「最新!」は「最善」とは全く別の範疇ですから。 
> 
>  正にそうですね。
> 我々素人にはその感じた感動を「無償の口コミで」でより多くの人に伝える事でしか
> それに応える事が出来ません。それが又誰でも出来る事が現在の革命の所以です。
>
> 書物メディアはすべて正しいとは限らないのではと思います。
> (すべての事にそれなりのすり込みが含まれています。)
> それに比べ我々の無償の口コミには何のすり込みも含まれていません。
> ただその感性が個々に違うのであくまでも参考にです。
>
>  それはその様な「考え方もあるんだと言う」一つの可能性の証明ではないかと。
>
>  これから情報の氾濫する現在どれを選択するかは すべて自分の判断です。
>  自分が良いと感じればそれが最高でそれで楽しければそれで十分なんですが。

いろいろ共感させられることが多く、楽しく読まさせていただきました。
私は今回の掲示板で始めて球状の多面体スピーカー情報を聞き、web検索させていただきましたが、新時代スピーカーのようですね。
TDMAさん、tkzさん。素晴らしい名文を省略してすみませんでした。
では、本掲示版を楽しみにしています。
返事 削除

目次に戻る

Produced by 試聴屋
[WebNote Clip]