| AMP-5510Mk2,AMP-5512,イーディオ23モデル比較試聴
 フェイ様より
  BPのアンプを試聴屋さんから借りられました。3台そろいまして中々リッチで豪華なのでメインシステムで一括して試聴をしてみました。スピーカの試聴にはかなり自信がありますが、アンプとなるとトンと苦手な私です。CDもアンプ同様苦手です。今回の機材はうちで使用中のイーディオ2、BPのAMP-5512K、借りたBPのAMP-5510Mk2(ガラス巻線アッテネータ入り)です。
			    まずはサイズなどの比較  AMP-5510Mk2はAMP-5512の高さと奥行きを同じまま幅を小さくしたもののようです。イーディオ2は市販シャーシのためルックスは劣ります。 
				 
				  | 機種 | H | W | D | Kg | W | Yen |   
				  | イーディオ2 | 98 | 320 | 260 | 8 | 25 | 500k |   
				  | AMP-5512K | 120 | 330 | 370 | 10 | 20 | 350k |   
				  | AMP-5510Mk2 | 132 | 240 | 420 | 6.2 | 80 | 170k |  CDプレーヤ:オリジナルマスタークロック+TL2+プラチナムリンクダック スピーカ:自作fb33,fb31,長岡E13 ただし写真のとおりウーハが調整中です。
 【全体としての印象は】  艶があって高分解能ですが、常時ハイテンションなイーディオ2。中性で薄く硬めの高域、しっかりした艶っぽい中域、ゆるやかな低域で程ほどの分解能で全体としては穏やかなAMP-5512(よく考えるとこれはうちのメインスピーカfb33のキャラではないかと思いますが)。整理されたわかり易い音場に、軽快で量感豊かな低音のAMP-5510Mk2と言った印象です。
 さらに重くて腰に悪いので処分してしまったけれど、サンスイのどこまでもパワーが入る感じの907KXを比べれば、音量感はどれもサンスイに勝てず、繊細感と艶は逆にサンスイが最下位(年数も経っていますが)。このへんは実に極端です。物理的には、イーディオ2はシャーシが弱点ですが上位機種に変更すれば解決ですし(コストガカカル(T_T))、AMP-5512は足が不安定で、AMP-5510Mk2はスピーカ端子がやや小さくバナナプラグのささりがゆるいです。もし、AMP-5510Mk2が他者と同じような音なら、小さいしパワーがあるしで最高ですがそうは問屋が卸さない。総合力は価格に比例、と感じました。ただ、今回のAMP-5510Mk2はアッテネータに他2機種とはハンディがあるかもしれません。
  BPさんにはスピーカ駆動のできるヘッドフォンアンプもあるようで、聞いた人によるとAMP-5512より良いという話ですから、小出力小型アンプとしてはチェックしてもいいかもしれません。  シンフォニーやコンチェルトを長く聞いて痛感するのは【聞き始めに良いと絶賛するタイプ】が良いのか【シンフォニーなら第4楽章、コンチェルトなら第3楽章まで行ってふと気がつくといい音楽じゃないか(^^)】と思うほうが良いのかです。スピーカのチューニングでも似たような問題はあります。イーディオ2は連続使用も可能な前者、BPは後者のように思います。とろとろと居眠り気味でふと気付くと新世界や復活のフィナーレが美しい。そういう体験はクラシックファンの醍醐味でしょう。 【聞いた順番の個別の印象】 クイケン/シャコンヌ(独HM) 
				 
				  | イーディオ2 | 艶がありややうるさい。 |   
				  | AMP-5512 | 粒立ちまあまあ。きらびやかでフラットな印象。 |   
				  | AMP-5510Mk2 | AMP-5512よりさらに淡白。軽い。 |  ホリーコール/テネシーワルツ 
				 
				  | イーディオ2 |  |   
				  | AMP-5512 | 余韻が増えてひとまわり向上。きれいなホリーコール。 |   
				  | AMP-5510Mk2 | 伴奏低音がやや伸びきらない。 ボーカルはやや荒いがくっきりでる。
 |  インバル/新世界(テルデック) 
				 
				  | イーディオ2 |  |   
				  | AMP-5512 | 迫力もう一息。大音量で薄め。音はきれい。 |   
				  | AMP-5510Mk2 | 低域の量感が増え、全体の情報量は減る。 音場がコンパクトになり、中高域はさっぱりと鳴る。
 小さいアンプのオケと思うと意外といい。
 |  小澤/復活(フィリップス旧盤) 
				 
				  | イーディオ2 |  |   
				  | AMP-5512 |  |   
				  | AMP-5510Mk2 | 音が整理されてわかりやすい。雰囲気がいい。 |  チョン・キョン・ファ/ベートーベン協奏曲(デッカ) 
				 
				  | イーディオ2 |  |   
				  | AMP-5512 | もう少し華やかに鳴って欲しい。 |   
				  | AMP-5510Mk2 |  |   なお、小型の14センチ2ウエイになると差は縮まり、例えばAMP-5510Mk2は相性が良くスピーカのサイズ以上に低域が厚く堂々としたスケール感で、押し出しと艶もあり好印象です。バックロードでの試聴はごく短時間です。相性も含めると1週間という好条件の貸し出しでもアンプの試聴は難しいです。貸し出しいただいた試聴屋さんに感謝いたします。 |