お客様の試聴記

試聴記投稿要領

SATRI V9.1
 群馬の秋山様

●出川式電源

 東京の日高様
 愛媛の秋山様
 栃木のT.K様(2)
 栃木のT.K様(1)
 Tochey様
 東京の前田様
 埼玉のK.T様
 東京のT.K様

AMP-9010
 D.O様

AT-301

 兵庫の中村様
 仙台のkamisen3様

illusion
 神奈川のS.M様
 茨城のM様
 匿名
 群馬のTom様

illusion EQA-5620
 東京の飯田様
 東京のM・N様

 杉並のS・M様

illusion
AMP-5511Mk2
 大阪のS.Y様
 神奈川の根元様
 静岡の渡辺様

 東京のMCKES様

ESC-1001
 T.T様
 和歌山の松下様


HDA-5210

 滋賀のjoshua様
 横浜の秦様
 茨城のY.O様

 愛媛のS.N様

PRE-7610Mk2
 静岡の高橋様
 moonbear様


AMP-5510Mk2
 フェイ様
 愛知の阿部様
 東京の渡辺様

AMP-5513
 tanbajin様
 大阪の正田様

AMP-5514
 静岡の高橋様
 長野のHIGA様
 神奈川の野口様

AMP-5512
 moonbear様
 ヒロ様
 G44様
 宮城の野
 大阪のE.M
 愛知のT.H
 香川の高木様
 静岡の井上様
 埼玉のK.K様
 岡山の岡田様
 東村山のT.K様
 埼玉のふなっこ様
 愛媛の秋山様
 大阪のD.O様
 大阪の廣田様
 新潟のK.K様
 沖縄の野津様
 埼玉のTochy様
 横浜の岩崎様
 茨城のフェイ様
 岐阜の野村様
 金沢のあうでお様
 京都の山下様
 東京の保岡様
 神奈川の岩橋様

DAC-2000
 群馬の秋山様
 鹿児島の尾上様
 沖縄の野津様
 兵庫の中村様(2)
 兵庫の中村様(1)
 横浜のF・T様

アッテネータ
 沖縄の安次富様
 大阪のK.A様
 沖縄の安次富様
 numaken様
 杉並のS・M様
 Tochey様


SATRI-IC-SP
 WoodWill様


SATRI-IC
 福岡の田中様

テフロンケーブル
 栃木の阿部様
 東京のXinn様
 東京の田中様
 東京のXinn様
 大阪の加藤様
 岡山の新谷様

SBFヒューズ
 名古屋のK.M様
 東京の高橋様
 古郡 隆行様
 Tochey様
 T-MITSU様

●銅足
 杉並のS・M様

SPC-9010
 Tochey様
 埼玉の田中様


金メッキテフロン単線
 熊本の藤本様
 Tochey様


販売終了商品

DSIX1.0
 埼玉のCOOBA様
 Tochey様


PRE-7610
 名古屋の三浦様
 鹿児島のK.I様
 群馬のTom様
 大阪のK.A様
 宮崎の武田様
 京都の山本様
 埼玉の山下様
 愛知のA様
 BassMan
 滋賀の太神様
 埼玉の傳楽庵様
 長野の阿部様
 秋田のAK様
 山梨の藤巻様
 青森のウトウ様
 宮崎の武田様
 兵庫のMINNピン様
 沖縄の當間様
 滋賀のごん太様
 栃木のOK様
 横浜のYO様
 愛知のM.I様
 大阪のK.M様
 千葉の杉山様
 山梨のT様
 熊本の福田様V5
 東京のshuk様(2)
 東京のshuk様(1)

SCA-7511
 東京のA.Y様
 岡山のigurin様
 Y.T様
 T.F様
 東京のよしじゅん様
 大阪のrhenin様
 新潟のIwasi様
 北海道のT.M様
 大阪のK.A様
 東京のS様
 兵庫のH.Y様
 新潟のK.K様
 千葉のY.S様
 東京のあきさん
 鎌倉の平野様

AMP-5511
 北海道の兼田様
 東京の林様
 和歌山の猪飼様
 東京の白男川様
 東京のH_K様(4)
 東京のH_K様(3)
 東京のH_K様(2)
 東京のH_K様(1)
 愛媛の秋山様
 東京の小川様
 北海道のY・T様
 東京のK・M様
 神奈川のY様
 神戸の森中様
 神奈川の梅沢様
 東京の保岡様
 千葉の石田様
 東京の飯田様
SCA-7510
 北海道の松下様
 北海道のday様
 埼玉の田中様
 東京のblueblue様(2)
 東京のblueblue様(1)
 東京の川村様(2)
 東京の川村様(1)
EQA-5610
 富山のH・K様
 東京のS・M様
 新潟の永井様
 神奈川の藤井様
PCAアブソーバ

 横浜の菅野様

 
トップページ


AMP-5511K試聴記
和歌山の猪飼 一雄様より

 DALE金皮アッテネータ付きのAMP-5511デモ機を自宅試聴していただいた感想です。

使用機器
CDトランスポート TEAC VRDS-25XS
LPプレーヤー DENON DP-6000 + SAEC WE-308 + TECHNICS 205CUX etc
プリ KATOU DEMING 21st
パワー M&A TVA-1
スピーカー VICTOR SX-7改 2セットStack(8Ω)

68
 第一印象は、細かな音まで良く出てることです。音に厚みがない様な気がしましたが温まったら解消されました。この価格にしてはC/Pが むちゃくちゃ高いと感じました。が、しかしどうしても我慢ならないことがひとつだけあります。私の愛聴盤 A Ray Brown 3 の中でも特に好きなJamentoMonty Alexanderのピアノ、その最初の一音の「パンッ」が出ないのです。プリとAMP-5511VRを色々いじくりまわした結果AMP-5511をフルにした時が一番マシでした。これはひょっとすると我が家のKT-88ppの音色(歪?)に耳が慣れきっていて、これでないと満足できない身体になってるのかも・・・。

 以前、とある真空管屋のおやじとの会話を思い出してしまいました。

「お宅のTVA-1(M&A)は、GECのKT-88に惜しげもなく鞭打って動作させてるからあの音が出るんだよ!そら熱いでしょう!管も喰うでしょう!でもやめられない・・・麻薬の様なAMPなんだろうねぇ・・・ふふふ」

 最後のふふふに私の苦悩が集約されているのです。しばらくAMP-5511を聞いてこの麻薬から離脱させてもらう事にしましょう。

69
 聞けば聞くほど興味深い音です。大きい音に小さな音が埋もれることなく出てくるので、思わず普段あまり聞かないオーケストラ、ビッグバンド系など取り出してヨガリ声を上げながら聞いてしまいました。しかし我が家のLP340%は ピアノ物なので昨日の問題を解消すべくまずは手軽にケーブルをWEの細線から、同梱して頂いた物(1.8mmテフロン単線)に替えましたら少し力強くなりましたが、基本的には変わりません。これは私の経験(勘)なのですがピアノなどのパルス音にうまく追従しないアンプは電源が弱い物が多かったので、購入する時は電源モジュールをL/R別に2個用意してモノラル x 2台にしようと思います。

610
 今日は日曜なので時間があります。まずは本来の使い方と思われるCDからのダイレクト接続です。これにはびっくりしました。音の鮮度と言う奴ですか?
今までは、

「なにが鮮度じゃ!魚じゃあるまいし!!」

と思っておりましたが、やっと解りました。それならと思い、またもや執拗にA Ray Brown 3MDに落として聞いてみたら、多少は良くなりましたが残念ながらこれも基本的な打開策とは至りませんでした。しかしこの事によって、我が家のプリとAMP-5511の相性が悪かったわけではない事が判明したのは収穫でした。それにしてもCDAMP-5511ダイレクトは私にとって新たな麻薬(ヤク)になってしまいそうです。離脱中のはずだったのに・・・。

611
 忙しかったので今日はあまり聞けませんでしたが、仕事中もアンプ製作のことばかり考えてしまいます。大体まとまった構想は、

CDダイレクト専用機にするのでセレクターを省く。
L/R別電源にする。
・重いシャーシーに乗せて振動対策を取る、などです。

 だいたい車でも工具でもいろんな事に使える物ほど単一の機能のみを見た場合使いにくいもんです。よって、AMP-5511CDダイレクトに徹してもらい、ソースによって使い分けようと考えました。

612
 聞き比べをしようと 久しぶりにTVA-1に接続し直してみました。やはり長年聞きなれた音だからでしょうか、ウッドベースの躍動感やピアノの立ち上がりなどはこちらの方が私には合っている様です。これだから毎年夏灼熱地獄になる度にもう1台アンプをと思いつつもなかなか踏み切れず今に至ってしまったのです。昨日の車の例で言いますと、ファミリーカーより発熱量の少ないレーシングマシンが見当たらないのと同じかと思います。今日は比較的涼しいので

強気です。

613
 白状しちゃいますと ついに我慢できずに蓋を開けてしまいました。内部にはかなり余裕があり、電源モジュールの増設ができそうです。コンデンサユニットの場所にもう一つトランスを置いてサブシャーシーにコンデンサユニットを二つ並べればアンプユニットはそのままでもいけると思います(VRを少しずらす必要があるかもしれませんが)。自分なりのシャーシーに乗せたい気もしますが そこはコストとの相談です。また、デモ機はアイドリングを増やしているそうですがどのような方法でどんな効果があるのか教えて頂けたら幸いです。

もう完全に作る気でいます。

そうです!今日は「暑い」のです!

614
 明日はとうとうAMP-5511とお別れの日になってしまいます。色々不満な点もありましたが改善できそうな物が多いですし・・・。何より小音量時の音質は言う事ありません。しかも消費電力が36W100W!と言うのもありがたい。TVA-1は寝てしまいそうな時に聞くのが怖いですもの。またまた車に例えるとTVA-1は英国製なのでアストンマーチン。AMP-5511ヨタ8と言ったとこでしょうか?大排気量の車1台では生活が成り立ちにくいのと同じで、たまには肩肘張らずにライトウエイトスポーツが気持ち良かったりするものだと思います。

 また、現行アンプを我が家で聞くのは20年以上前高校生だった頃、バイトして買ったサンスイ以来の出来事だったので現代のアンプの水準を知る上でもとても良い経験になりました。最後になってしまいましたが 本当にありがとうございました。また、数々の御無礼及び乱文を御許し下さい。

PS.絶対に手に入れたいと思っております。その際は妙な相談を持ちかけたり困ったお客になる事と思われますが 見捨てないで?宜しくお願い致します。その前に頑張ってお金貯めなくちゃ!