お客様の試聴記

試聴記投稿要領

SATRI V9.1
 群馬の秋山様

●出川式電源

 東京の日高様
 愛媛の秋山様
 栃木のT.K様(2)
 栃木のT.K様(1)
 Tochey様
 東京の前田様
 埼玉のK.T様
 東京のT.K様

AMP-9010
 D.O様

AT-301

 兵庫の中村様
 仙台のkamisen3様

illusion
 神奈川のS.M様
 茨城のM様
 匿名
 群馬のTom様

illusion EQA-5620
 東京の飯田様
 東京のM・N様

 杉並のS・M様

illusion
AMP-5511Mk2
 大阪のS.Y様
 神奈川の根元様
 静岡の渡辺様

 東京のMCKES様

ESC-1001
 T.T様
 和歌山の松下様


HDA-5210

 滋賀のjoshua様
 横浜の秦様
 茨城のY.O様

 愛媛のS.N様

PRE-7610Mk2
 静岡の高橋様
 moonbear様


AMP-5510Mk2
 フェイ様
 愛知の阿部様
 東京の渡辺様

AMP-5513
 tanbajin様
 大阪の正田様

AMP-5514
 静岡の高橋様
 長野のHIGA様
 神奈川の野口様

AMP-5512
 moonbear様
 ヒロ様
 G44様
 宮城の野
 大阪のE.M
 愛知のT.H
 香川の高木様
 静岡の井上様
 埼玉のK.K様
 岡山の岡田様
 東村山のT.K様
 埼玉のふなっこ様
 愛媛の秋山様
 大阪のD.O様
 大阪の廣田様
 新潟のK.K様
 沖縄の野津様
 埼玉のTochy様
 横浜の岩崎様
 茨城のフェイ様
 岐阜の野村様
 金沢のあうでお様
 京都の山下様
 東京の保岡様
 神奈川の岩橋様

DAC-2000
 群馬の秋山様
 鹿児島の尾上様
 沖縄の野津様
 兵庫の中村様(2)
 兵庫の中村様(1)
 横浜のF・T様

アッテネータ
 沖縄の安次富様
 大阪のK.A様
 沖縄の安次富様
 numaken様
 杉並のS・M様
 Tochey様


SATRI-IC-SP
 WoodWill様


SATRI-IC
 福岡の田中様

テフロンケーブル
 栃木の阿部様
 東京のXinn様
 東京の田中様
 東京のXinn様
 大阪の加藤様
 岡山の新谷様

SBFヒューズ
 名古屋のK.M様
 東京の高橋様
 古郡 隆行様
 Tochey様
 T-MITSU様

●銅足
 杉並のS・M様

SPC-9010
 Tochey様
 埼玉の田中様


金メッキテフロン単線
 熊本の藤本様
 Tochey様


販売終了商品

DSIX1.0
 埼玉のCOOBA様
 Tochey様


PRE-7610
 名古屋の三浦様
 鹿児島のK.I様
 群馬のTom様
 大阪のK.A様
 宮崎の武田様
 京都の山本様
 埼玉の山下様
 愛知のA様
 BassMan
 滋賀の太神様
 埼玉の傳楽庵様
 長野の阿部様
 秋田のAK様
 山梨の藤巻様
 青森のウトウ様
 宮崎の武田様
 兵庫のMINNピン様
 沖縄の當間様
 滋賀のごん太様
 栃木のOK様
 横浜のYO様
 愛知のM.I様
 大阪のK.M様
 千葉の杉山様
 山梨のT様
 熊本の福田様V5
 東京のshuk様(2)
 東京のshuk様(1)

SCA-7511
 東京のA.Y様
 岡山のigurin様
 Y.T様
 T.F様
 東京のよしじゅん様
 大阪のrhenin様
 新潟のIwasi様
 北海道のT.M様
 大阪のK.A様
 東京のS様
 兵庫のH.Y様
 新潟のK.K様
 千葉のY.S様
 東京のあきさん
 鎌倉の平野様

AMP-5511
 北海道の兼田様
 東京の林様
 和歌山の猪飼様
 東京の白男川様
 東京のH_K様(4)
 東京のH_K様(3)
 東京のH_K様(2)
 東京のH_K様(1)
 愛媛の秋山様
 東京の小川様
 北海道のY・T様
 東京のK・M様
 神奈川のY様
 神戸の森中様
 神奈川の梅沢様
 東京の保岡様
 千葉の石田様
 東京の飯田様
SCA-7510
 北海道の松下様
 北海道のday様
 埼玉の田中様
 東京のblueblue様(2)
 東京のblueblue様(1)
 東京の川村様(2)
 東京の川村様(1)
EQA-5610
 富山のH・K様
 東京のS・M様
 新潟の永井様
 神奈川の藤井様
PCAアブソーバ

 横浜の菅野様

 
トップページ

PRE-7610/AMP-5512試聴記
今まで聴いたシステムでは次元の違うレベルであった。
青森のウトウ様より

1.おことわり
 小生の試聴記は以下の理由で参考になるのか危惧しますが、いちおう試聴屋さんとのお約束なのでまとめてみました。

 プリアンプの下流にアキュフェーズ社のボイシングイコライザDG-28を入れて部屋のf 特性を無理矢理補正している。プリアンプから直接パワーアンプに入れて聞いている試聴者とは違うかもしれない(試聴屋さんのお店で聞いた音に繋がる音なのでSATRI AMPの音の基本特性は失われていないかもしれない)。

  小生、今年で還暦を迎えた老人なので高域レベルの聴力が落ちているので感想は大分割引いて読んで頂きたい。

2.感想
 AMP-5512は小生のシステムがマルチシステムの3WAYなので、いちおう低音、中音、高音各パワーアンプに入れ替えて試した。高音に入れた効果はよく判らなかったが、低音、中音に入れた場合、S/Nが著しく改善されたので中音に入れた場合で試聴した。

 DVD(元々LDであるが、DVDにしたもの)「ホロビッツ・イン・ウィーン」を聞いた。音は硬めであるが大変素晴らしく最後まで聞くことができた。改めてホロビッツの素晴らしさを再認識させられた。注意しなければいけないのはS/Nが著しく良いのでボリュームをついつい上げてしまい演奏が終わって拍手が起きてそのあまりの大きさにびっくりさせられた。

 普段は最後までなかなか聞く気にはなれない「小澤征爾のニューイヤーコンサート」を最後まで楽しんで聞くことができた。

 試聴時のレファレンスとして常用しているジャシンサの「HERES TO BEN」及び山本剛トリオの「MISTY」は今まで聴いたシステムでは次元の違うレベルであった。

3.試聴屋さんのこと
 実は当初PRE-7610の試聴をお願いした時、例がないトラブルが発生してしまった。これはご参考になるかもしれない。

 PRE-7610に切り替えた際、かなり大きな電源ノイズが発生した。現状のシステムでは特にノイズの問題はなく、もちろんPRE-7610もその種のクレームはなしと言うことで途方にくれたが山崎さんの丁寧なご指導の元で解決した。結論は当方のCDPが電源ノイズの発生源だったが、今までプリアンプのマッキントッシュC2200によりマスクされていたため原因がなかなか判らなかった。この間、試聴屋さんに機器を3回も取り替えていただくという大変なご迷惑をお掛けした。

4.小生のシステム
 オーディオは若い時興味があったが殆ど中断していた。2年前、DVDの音を聞いたところなかなか良いので5.1チャンネルでも始めるかといった軽い気持ちで八戸のオーディオのお店に入って若い時高嶺の花だったJBL 4344MK IIをみて衝動買いしたのが泥沼の始まりである。以後お店の勧めでJBLユニットの3WAYに至っている。

 小生の音の入口、出口は奢って中は手抜きのバランスの悪いシステムになっているが、音はなか気に入っている。

 JBL 4344MK IIを購入した際、低音が全くといって良いほど出ないヤマハNS-1000を手放したが、今のSATRI AMPなら難なく出しそうで惜しい気がしている(永井さんのHP参照)。

使用機器
CDP
ESOTERIC P-70
DAC
ESOTERIC D-70
プリ
McIntosh C2200 真空管式
ボイシング・イコライザー
ACCUPHASE DG-28
低音用チャンネルデバイダー
LUXMAN FL-202
高音用チャンネルデバイダー
LUXMAN FL-202H
低音用スピーカー
JBL LE15A X2 ダブルウファー
中音用スピーカー
JBL 376/2395 ドライバー/ホーン
高音用スピーカー
JBL 2405

 

5.今後の希望
 まずはプリアンプをPRE-7610にする(現時点で入手済み)。順次中音、高音部をAMP-7511Mに置き換え、低音部は迷っているがいちおう現時点ではAMP-5512を考えている。最終段階はDACDAC-2000にしたいと予算は無視して希望は限りなく広がっています。