お客様の試聴記

試聴記投稿要領

SATRI V9.1
 群馬の秋山様

●出川式電源

 東京の日高様
 愛媛の秋山様
 栃木のT.K様(2)
 栃木のT.K様(1)
 Tochey様
 東京の前田様
 埼玉のK.T様
 東京のT.K様

AMP-9010
 D.O様

AT-301

 兵庫の中村様
 仙台のkamisen3様

illusion
 神奈川のS.M様
 茨城のM様
 匿名
 群馬のTom様

illusion EQA-5620
 東京の飯田様
 東京のM・N様

 杉並のS・M様

illusion
AMP-5511Mk2
 大阪のS.Y様
 神奈川の根元様
 静岡の渡辺様

 東京のMCKES様

ESC-1001
 T.T様
 和歌山の松下様


HDA-5210

 滋賀のjoshua様
 横浜の秦様
 茨城のY.O様

 愛媛のS.N様

PRE-7610Mk2
 静岡の高橋様
 moonbear様


AMP-5510Mk2
 フェイ様
 愛知の阿部様
 東京の渡辺様

AMP-5513
 tanbajin様
 大阪の正田様

AMP-5514
 静岡の高橋様
 長野のHIGA様
 神奈川の野口様

AMP-5512
 moonbear様
 ヒロ様
 G44様
 宮城の野
 大阪のE.M
 愛知のT.H
 香川の高木様
 静岡の井上様
 埼玉のK.K様
 岡山の岡田様
 東村山のT.K様
 埼玉のふなっこ様
 愛媛の秋山様
 大阪のD.O様
 大阪の廣田様
 新潟のK.K様
 沖縄の野津様
 埼玉のTochy様
 横浜の岩崎様
 茨城のフェイ様
 岐阜の野村様
 金沢のあうでお様
 京都の山下様
 東京の保岡様
 神奈川の岩橋様

DAC-2000
 群馬の秋山様
 鹿児島の尾上様
 沖縄の野津様
 兵庫の中村様(2)
 兵庫の中村様(1)
 横浜のF・T様

アッテネータ
 沖縄の安次富様
 大阪のK.A様
 沖縄の安次富様
 numaken様
 杉並のS・M様
 Tochey様


SATRI-IC-SP
 WoodWill様


SATRI-IC
 福岡の田中様

テフロンケーブル
 栃木の阿部様
 東京のXinn様
 東京の田中様
 東京のXinn様
 大阪の加藤様
 岡山の新谷様

SBFヒューズ
 名古屋のK.M様
 東京の高橋様
 古郡 隆行様
 Tochey様
 T-MITSU様

●銅足
 杉並のS・M様

SPC-9010
 Tochey様
 埼玉の田中様


金メッキテフロン単線
 熊本の藤本様
 Tochey様


販売終了商品

DSIX1.0
 埼玉のCOOBA様
 Tochey様


PRE-7610
 名古屋の三浦様
 鹿児島のK.I様
 群馬のTom様
 大阪のK.A様
 宮崎の武田様
 京都の山本様
 埼玉の山下様
 愛知のA様
 BassMan
 滋賀の太神様
 埼玉の傳楽庵様
 長野の阿部様
 秋田のAK様
 山梨の藤巻様
 青森のウトウ様
 宮崎の武田様
 兵庫のMINNピン様
 沖縄の當間様
 滋賀のごん太様
 栃木のOK様
 横浜のYO様
 愛知のM.I様
 大阪のK.M様
 千葉の杉山様
 山梨のT様
 熊本の福田様V5
 東京のshuk様(2)
 東京のshuk様(1)

SCA-7511
 東京のA.Y様
 岡山のigurin様
 Y.T様
 T.F様
 東京のよしじゅん様
 大阪のrhenin様
 新潟のIwasi様
 北海道のT.M様
 大阪のK.A様
 東京のS様
 兵庫のH.Y様
 新潟のK.K様
 千葉のY.S様
 東京のあきさん
 鎌倉の平野様

AMP-5511
 北海道の兼田様
 東京の林様
 和歌山の猪飼様
 東京の白男川様
 東京のH_K様(4)
 東京のH_K様(3)
 東京のH_K様(2)
 東京のH_K様(1)
 愛媛の秋山様
 東京の小川様
 北海道のY・T様
 東京のK・M様
 神奈川のY様
 神戸の森中様
 神奈川の梅沢様
 東京の保岡様
 千葉の石田様
 東京の飯田様
SCA-7510
 北海道の松下様
 北海道のday様
 埼玉の田中様
 東京のblueblue様(2)
 東京のblueblue様(1)
 東京の川村様(2)
 東京の川村様(1)
EQA-5610
 富山のH・K様
 東京のS・M様
 新潟の永井様
 神奈川の藤井様
PCAアブソーバ

 横浜の菅野様

 
トップページ

AT-301試聴記

兵庫の中村
より

使用機器

CDトランスポート
SONY CDP-X5000改 with LClock XO
プリ
自作 PASSIVE ATT (セイデンRSW、WBT等)
RCAケーブル
ACROTEC 6N A-2040
DAC
SATRI DAC-2000K
(CDとDACは、クロック同期:試聴屋さんHP参照)
パワーアンプ
Goldmund Mimesis SRMONO
スピーカー
Dynaudio SP25
SPケーブル
CARDAS CROSSLINK 1S
電源ケーブル
SAEC PM-500
ACコンセント
クライオオーディオテクノロジー:CRYO-1229JIS
松下電工:WN-1318


第一印象

 試聴を申し込んで、ほんとにすぐ送っていただきました。できたての新品。山崎さんありがとうございます。開梱し、小ぶりなボディが、意外や手にずっしり、しっかりしており、これは期待!ちょっとマランツ風の顔です。

 音を出しました。

 非常に滑らかで透明度の高い音です。新品でほとんどエージングもせず試聴させていただいたのに、硬い感じはまったくありませんでした。

 試聴屋さんHPには、真空管的とありましたが、高域まで伸びておりいわゆる真空管的な帯域ではありません。

 音の「色づけ」と言うものをほとんど感じさせませんでした。あえていえば、その「真空管的」と言う言葉がカラーでしょうか?

 ハイエンドのオーディオ機器、試聴室で鳴っているような音に決して負けません。(いや、ハイエンドとか高級オーディオショップで鳴っている音には、時に「?」というのも少なくありませんが・・・)

 あとは、私の自作のパッシブアッテネータとの比較、個人の嗜好の問題、耳の問題、言葉での表現の限界(私はプロの批評家ではありませんので)がありますので、それらを差し引いて、最終的にご自身が判断ください。

 できるだけ客観的になるよう試聴したCDごとに印象をまとめましたので、想像力を働かせて参考にしてください。

 
  比較試聴システムとAT-301(左上) ケーブルの引き回しなどで条件をそろえるのに超積み重ねしました。


 足裏はこんなんです。

気になること

 テストCDがないので、片側入力開放という酷なやり方でクロストークをチェックしましたら、VR 11時の位置で、結構聴こえます。チャンネル間でも聴こえました。ただし、あとでショートピンを作ってショートしたら相当減りましたが、若干残っているようです。早速、測定器で測定いただいた旨、ご連絡がありました。改善されるそうです。

 聴感だけですが、ヴァイオリンの高域で大音量、高速な音の時、一瞬歪を感じました。山崎さんの推測によりますと、これはトランスと入力側のインピーダンスの関係でOP-AMPの電流容量が飽和してしまうことが起こるかも知れないとのことでした。

 あとは、これも聴感だけですが、1〜2、3kHzあたりに共振点があるような気がします。CDにもよります。正確にはわかりません。でも、ほんとうに癒し系のいい音です。全体として、ATTと比べてですが、音像のシャープさ位相の正確さでATTの方が正確なように思います。

 ただし、音色は抵抗にあからさまに依存しますし、私のATTはかなり硬質でシャープです。

CD
機種
滑らかさ
透明度
色付け
スピード感
情報量

低域

量感

中域

量感
高域

量感
定位

音像




1.レイチェル・ボッジャー
バッハ無伴ヴァイオリン
抵抗ATT
抵抗依存
 
AT-301
ナシ
-2
-1
1
0
-1
AT-301感想
中低域がナチュラル、高域で大音量のとき歪むようなところが一瞬あり。1〜2kHzあたりに共振点があるような気がする。
2.鈴木秀美
バッハ無伴奏チェロ
抵抗ATT
 
 
AT-301
ナシ
-1
0
0
0
-1
AT-301感想
チェロの木質感が出てよい、自然。
3.クイケンラプティットバンド
ブランデンブルク
抵抗ATT
                   
AT-301
ナシ
-2
-1
+2
0
-1
AT-301感想
チェンバロの繊細な音が硬くなる
4.ヘンデル リコーダ
ダウリン、鈴木正明、
鈴木秀美
抵抗ATT
 
AT-301
ナシ
-1
-2
+2
+1
-1
AT-301感想
リコーダが定位しにくい。音像が大きい。木質の音が良い。
5.矢野顕子
Home Girl Journy
抵抗ATT
 
AT-301
-2
-2
+1
0
-2
   
×
AT-301感想
ピアノは自然だが、このCD特有の立ち上がりの表現が甘い。しかし安心して聴ける。
6.幻想交響曲
アッバード シカゴ響
抵抗ATT
 
AT-301
ホール色
-1
-3
0
0
-1
×
AT-301感想
コンサートホールでの低域楽器の音が美しい。
このCDは定位がよくオーケストラが見えるが、それが少しぼやける、大味となる。
7.マタイ受難曲
アーノンクール
抵抗ATT
 
AT-301
ホール色
±0
-1
+2
+1
0
×
AT-301感想
声が自然。
8.パットメセニー
オフランプ
抵抗ATT
 
AT-301
ナシ
±0
-1
+2
+1
0
AT-301感想
スネアの立ち上がりが甘い。低域から中域が充実して滑らか。
9.タブラトゥーラ/蟹  
抵抗ATT
硬質
+2
+2
-1
-1
+1
 
AT-301
自然
+1
0
0
+1
0
AT-301感想
ATTでは、実にシャープであり明瞭な音だが、AT-301は音が自然で違和感がない。その辺が住み分けかな…
10.キースジャレット
ウィスパーノット

抵抗ATT
 
AT-301
 
-1
-1
+1
+1
0
   
AT-301感想 
上質で芳醇な音、ジャズもなかなかヨシ。往年のJBL的?